Topics - 幼稚園からのお知らせ
(翼の会)係活動が始まりました!
2025.06.23
こんにちは!翼の会です。
4月の参観日に決まった保護者の係活動が6月から始まりました。
最初に始動したのは布裁断です。
たくさんの布を切った布裁断の布は2学期に予定しているバザーで販売する園グッズの準備のひとつです。
出来上がるのはまだもう少し先ですがこの時期から準備を始めています。
たくさんの布は5月から役員が買い出しを行い準備しました。
その数、なんと100枚近く!!!
今年もかわいい柄をたくさん揃えていますよ!!
布裁断が終わると次はさっそく制作作業ですが、参観日で決まった園グッズ制作係さんに渡すためのセットを作らなければなりません。
役員の手作り品係さんは大忙しです!!
しかし!!布の組み合わせを考えるのはとっても楽しい作業♪
「表布はこれにして~、裏布はこの色にしよう♪」と選ぶのはとっても楽しそう★
こうしてできたキットは夏休み前に園グッズ制作係さんに渡されます。
園グッズのほかにもリユース品も同じようにいろいろな段階を踏んでバザーで販売されますよ!!
(リユース品係さんの活動はまた後日ご報告します★)
役員だけではなくそれを越えた自由ケ丘幼稚園の保護者のチームプレーはこうした流れでバトンタッチされ、バザーの日を迎えます。
自分が裁断した布、自分が作った園グッズ、子どもの顔を思い浮かべながら買い物を楽しむ気持ち、それを使うこどもたち、どの瞬間も思い入れのあるものになると思います。
たくさんの人が関わってる自由ケ丘幼稚園のバザーをお楽しみに★
4月の参観日に決まった保護者の係活動が6月から始まりました。
最初に始動したのは布裁断です。
たくさんの布を切った布裁断の布は2学期に予定しているバザーで販売する園グッズの準備のひとつです。
出来上がるのはまだもう少し先ですがこの時期から準備を始めています。
たくさんの布は5月から役員が買い出しを行い準備しました。
その数、なんと100枚近く!!!
今年もかわいい柄をたくさん揃えていますよ!!
布裁断が終わると次はさっそく制作作業ですが、参観日で決まった園グッズ制作係さんに渡すためのセットを作らなければなりません。
役員の手作り品係さんは大忙しです!!
しかし!!布の組み合わせを考えるのはとっても楽しい作業♪
「表布はこれにして~、裏布はこの色にしよう♪」と選ぶのはとっても楽しそう★
こうしてできたキットは夏休み前に園グッズ制作係さんに渡されます。
園グッズのほかにもリユース品も同じようにいろいろな段階を踏んでバザーで販売されますよ!!
(リユース品係さんの活動はまた後日ご報告します★)
役員だけではなくそれを越えた自由ケ丘幼稚園の保護者のチームプレーはこうした流れでバトンタッチされ、バザーの日を迎えます。
自分が裁断した布、自分が作った園グッズ、子どもの顔を思い浮かべながら買い物を楽しむ気持ち、それを使うこどもたち、どの瞬間も思い入れのあるものになると思います。
たくさんの人が関わってる自由ケ丘幼稚園のバザーをお楽しみに★
