2024年07月08日
【なかよし広場「大工」】
≪みんな大好き!!なかよし広場☆≫
年少・年中・年長の子どもたちが異年齢での関わりを持ちながら5つのコーナーで活動をします。(今年は6月・7月・11月・12月・2月の計5回を予定しています)学年、クラスの枠を超えた縦割りでの交流をねらいとしています。
毎回普段の保育とは少し違った趣向を凝らした活動となっており、子どもたちも楽しみにしています。自分で選んだ活動に参加できるのも人気の秘密です。
6月の活動の様子を各広場ごとにご紹介します。
≪大工広場≫
木材を使って工夫しながら作品作りを楽しみます。ペンキを塗ったり金槌や釘の使い方を知るとともに、ものを作り上げる達成感を味わいます。
6月の大工広場は「携帯電話を作って遊ぼう!!」でした。かまぼこ板に画びょうを金槌でうち、自分だけのオリジナル携帯電話を作りました。
素敵な携帯電話ができあがりましたよ。出来上がった電話で「もしもし~」と電話ごっこも楽しかったです。