2019年01月18日
2019年!餅つきでスタートだ!よいしょーー!
さあ!2019年 お餅つき!
いい1年になるように・・みんな力を込めて
おもちをつきますよ!
何日も前から・・幼稚園には様々な道具が
展示してあったんですよ
今はあまり見ない
臼(うす)杵(きね)蒸篭(せいろ)薪(まき)
などなど・・
ひとつひとつ説明を受けながら
ずっと楽しみにしていました・・
当日は、薪をくべてもち米を蒸します。
火や蒸し具合を見てくれたり、餅を切ってくれたり・・
バスのおじちゃん、お手伝いのお父さん、おばあちゃんに
たくさん手伝ってもらいました!
ひとりひとり杵をもって実際に
ぺったんぺったん!
年長さんは自分の力だけで
つきました!すごい!
そのあとはお部屋で、たくさん食べましたよー
おいしかったです!