東海大学付属自由ケ丘幼稚園 - 保護者ページ

フォトライブラリー
(※ただいま準備中)

2020年08月25日

(年長)ゆめいっぱいの【夕涼み会】でした・・

8月22日(土)
キャンプにはいけなかったけれど・・
お泊りできなかったけれど・・

しっかり「火の女神様」は
年長ひとりひとりの事をしっかり見ていて
くれました・・

【8月22日
みんなの願いの「火」をもって
幼稚園に会いに行きます】

ある日突然、この手紙が事務室から
届いたことから夢物語は始まりました・・

夕方の幼稚園に集合し
夕暮れの中、涼しい園庭を思いきり走りまわって
遊びます!
そして、夕ご飯は!
みーーんなで机を園庭に出して
年中の先生、年少の先生、事務室の先生、
そして園長先生、純子先生、楠原先生、吉田先生
そして保健の先生も高校から来てくれて
みーーーんなでスペシャルカレー
デザートに、「溶けないアイス!」
保護者様からいただいた、ぶどう!
ジュースと盛だくさん・・

いやーおかわりがすごい!すごい!

夕焼けがとってもきれいで
三日月が見えたときは
大喜びでした・・

部屋に帰ると・・またまたお手紙が

なんと火の女神から色とりどりの
パワーブレスが!
「もうすぐ会えます・・
このパワーブレスを付けて園庭に出てきてください。」

色が8色あります・・

薄暗い園庭に色とりどりのパワーブレス
を付けて集合すると・・

2号館の裏から・・
火をもった・・火の女神が・・

それからは夢物語の一番大切な場面です

1クラスひとつづつ‥火をもらい
一か所に集めると・・凄いパワーの
火の力・・

この火のパワーは
パワーブレスに取り込まれてました

そして、火の女神さまから
もうひとつのプレゼントを
お届けします

さあ!火の精よ!出でよ!

すると・・・

この夢物語はクライマックスを迎えました。

ここで
先生達は涙が出ました
何が出来るのか・・
何をするべきなのか・・
どうすれば・・どうすれば・・

毎日悩んで毎日検討して
先生達もこれでいいのか・・と

しかし花火を見上げる子ども達の
光り輝く目、このれそうな笑顔、感動を全身で表現し・・
「たのしかった!」
この瞬間を見たかったのです

夢物語はまだ続きます・・

火のパワーをもらった子ども達は
パワーブレスとともに運動会に挑みます。
今年の運動会もめいっぱい悩んで
考えて!
絶対、いちばんいい時間にします。


7184.jpg
7185.jpg
7186.jpg
7187.jpg
7188.jpg
7189.jpg
7190.jpg
7191.jpg
7192.jpg
7193.jpg
7194.jpg
7195.jpg
7196.jpg
7197.jpg
7198.jpg
7214.jpg
7215.jpg
7216.jpg
7217.jpg
7218.jpg
7231.jpg
7232.jpg
7233.jpg
7234.jpg
7235.jpg
園の
サイトへ