教育改革の推進

健康管理

園医さんのワンポイントアドバイス

幼稚園の園医さんによるワンポイントアドバイスをご紹介します。幼稚園園医 宮原小児科医院 宮原道生先生です。
9月園医さんのつぶやき『RSウイルス感染症が発生しています。』
みなさんこんにちは。楽しい夏休みを過ごされたことと思います。

RSウイルス感染症が発生しています。
RSウイルスに感染された方が、8月からすでに数名おられました。RS (respiratory syncytial)というのは日本語に訳しにくいのですが、呼吸器に感染し、培養細胞に合胞体(syncytium)を作ることから命名されています。
秋から冬の病気のイメージですが、他のシーズンでも発症する可能性はあります。今年の夏はあまり猛暑にならず、気温の上がらない日も多々あったため流行が前倒しになった印象があります。軽症の方は、風邪と見分けがつかない程度の症状ですが、重症の方は細気管支炎を発症し、喘息に似た症状が出ることがあります。乳幼児、高齢者、心臓や肺の病気をお持ちの方は要注意です。数ヶ月間隔または毎年感染する方もおられますので、息苦しそう、咳き込みが酷いなどありましたら、大人子供関係なく、あまり放置されずに早めに医療機関を受診しましょう(1歳以上の方への検査は保険収載されておりませんので、検査するかどうかは医療機関の判断によります)。

夏バテならぬ「秋バテ」に気をつけましょう。
日に日に、日の出が遅くなって行き、日没は早くなっていきますね。これだけでも体のリズムが狂いやすくなりますが、気温や湿度が急に変化しやすく安定しないため、風邪をひきやすかったり、お腹の調子を壊しやすくなります。できる限り、規則正しい生活をして頂いて、バランスの良い食事、お風呂にゆっくりつかる(シャワーだけでは内臓や体の末端が温まらないため、疲労回復しにくくお勧めではありません)等を心がけて頂きたいと思います。

秋の食中毒にご注意を。
夏場だけでなく、秋も意外と食中毒の発生件数が多い様です。しばらくは夏場と同じようにしっかり手洗い、調理器具、食器の洗浄を行って頂き、スポンジの消毒にも気を使って頂きたいと思います。

最後に
去る8月20日未明に発生しました広島市北部の豪雨災害で亡くなられた方々に、ご冥福をお祈りしたいと思います。防災の意識は薄れやすいですが、9月1日は関東大震災が発生した日です。水や食料の備蓄&チェックにも、折々心掛けたいですね。

元気よく楽しい新学期を迎えられますように(^_^)/。
<園医>宮原小児科医院 宮原道生先生
バックナンバー